採用情報について
防災業界のトップメーカー能美防災株式会社のグループ会社として、千葉県内を中心に事業の一端を担っています。
守るべき人の「暮らし」と「財産」がある限り、防災の仕事は続きます
私たちが行っているのは、防火・防災設備の設計・施工・メンテナンスです。 「消防法」のもと、消防設備の設置とメンテナンスは大規模な建物だけでなく、全ての建築物に義務づけられており、常に安定した仕事量を確保しています。
防災のプロを目指して!
現段階では専門的な知識がなくても大丈夫です。 入社後、経験豊富な社員からの指導のもと経験を重ね将来的には、生涯活かせる「消防設備士」という国家資格を取得し、幅広い活躍を期待します。
優良企業ならではの“働き方”
働く社員にも十分な配慮があります。 たとえば、残業手当などもきっちり整備され、正しく運用されています。 とは言え、残業削減にも取り組んでおり、代休取得の推進や業務の効率化を行っています。
応募職種
職種 | 防災設備のメンテナンス管理/千葉ノーミ株式会社 |
---|---|
仕事内容 |
営業担当者が顧客と締結した保守契約を基に、現場の消防用設備点検の管理を担当して頂きます。 建物に設置されている火災報知器やスプリンクラーをはじめとした消防用設備の維持管理のお仕事で、 点検の日程調整・作業の実施以外にも、不具合が発生した際の修理工事の提案や実施、さらにはリニューアル提案まで 必要に応じて顧客の要望に応えながら、幅広く設備維持サポートを行って頂きます。
|
雇用形態 |
正社員 ※試用期間有り(最長3ヶ月) 待遇変更無し |
給与 |
初任給 未経験者 月給18万円以上+手当+賞与 ※経験者は、能力・経験・前職給与を考慮します。 |
勤務地 |
千葉県成田市三里塚光ケ丘1-349 |
最寄駅 |
京成成田駅よりバス |
勤務時間 |
8:30〜17:30(所定労働時間:8時間00分) |
休日 ・ 休暇 |
年間休日:120 日 年間有給休暇:10日~20日 |
待遇 ・ 福利厚生 |
手当: 時間外勤務手当、役付手当、家族手当、通勤手当、退職手当等 |
応募条件 |
年齢:35歳までの方(長期勤続によるキャリア形成を図るため、年齢制限を設けています。) 学歴:高卒以上 ※未経験者歓迎 【歓迎要件(経験・資格)】
|
応募方法
お電話もしくはお問い合わせフォームからお問い合わせください。
<応募後の流れ>
▼ご応募
▼書類選考(メールにて履歴書と職務経歴書をご送付頂きます)
▼面接・適性テスト
▼内定
▼入社
※選考フローは状況により変化する事がございます。
<担当者名>
飯島・大木